2019/11/30
予約販売のお知らせ
12/1より 「vin-shu 2019 ether」「vin-shu 2018 sequence」「vin-shu 2018」の3種類の予約販売を開始致します。※ 商品のupは夕方ごろになります。ご購入希望のお客様はこちらの商品ページ http://botanicalife.buyshop.jp/よりお願い致します。皆様のご注文を楽しみにお待ちしております。
2017/02/05
vin-shu 2016完売のお知らせ
販売予定をしておりましたvin-shu 2016ですが、今期は生産本数が少なく、過去にワインをご購入、応援して頂き、2016ヴィンテージも楽しみにお待ち頂いていたお客様への先行のご案内のみで正式にリリ
2016/09/01
マスカットベリーAの予約販売を開始致しました。
2016年産のマスカットベリーAの予約販売を開始致しました。ご予約はこちらの商品ページからお進み下さい→ http://botanicalife.buyshop.jp/items/1472258
2016/09/01
9/17(土)「はねのおとリリース舞踏会」@兵庫神河町「楽や」
せんざきあやの 2ndアルバム「はねのおと」リリースパーティ。素敵な出店者さんたちの夜市同時開催にてワインとローチョコレートの出店をします。詳細はこちらより御覧下さい。
2016/09/01
9/10(日)「soso展」@神戸塩屋ユマハレ
9/4(日)〜11(日) 神戸塩屋のアートギャラリー「ユマハレ」でのsoso展にて 9/10(土)にワインとチョコレートで参加させて頂きます。詳細はこちらより御覧ください。
2016/08/10
8/19(金)〜21(日)「アグリカルチャー物産展 ~パーマカルチャー シェアする暮らし~ 」@渋谷ヒカリエ
8/19(金)〜21(日)の三日間、東京都渋谷区のヒカリエで開催されます「アグリカルチャー物産展 ~パーマカルチャー シェアする暮らし~ 」にて出店致します。詳細はこちらより御覧ください。
2016/08/08
vin-shu2014,2015完売のお知らせ
皆様のお陰様をもちまして、vin-shu2014,2015ともにネットショップの販売分は完売となりました。 残りほんの僅かな在庫ですが今後のイベント出店にてお出ししていく予定です。応援、購入して頂きました飲食店様や飲み手の皆様に、 心よりお礼申し上げます。 今後とも宜しくお願い致します。
2016/07/26
記事掲載のお知らせ
神戸新聞様の記事にてBotanical Lifeをご紹介頂きました。web版でもご覧頂けます。http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201607/0009322366.shtml
2016/05/26
5/29(sun) サンデーマーケット@姫路京口公園
5/29(sun) サンデーマーケット@姫路京口公園にて姫路、播磨近郊の素敵な仲間、造り手達が集まるサンデーマーケットに出店します。詳細はこちら
2016/05/26
5/3(tue) 足利ほろ酔いウォーク『北仲路地裏ワイン』
5/3(tue) 足利ほろ酔いウォーク『北仲路地裏ワイン』で賑わう足利市 通り2丁目にございます Cafe 杏奴 -annu 様にて開催されるイベント TUESDAY MUSIC SALON with WINE にて 出店させて頂きます。詳細はこちらから
2016/04/01
ホームページを公開いたしました。
4月1日より、BotanicalLife のホームページを公開いたしました。これからは私たちの活動、商品情報だけではなく、想いや成長を見てもらえるサイトにしていきたいと思います。
これからのボタニカルライフをどうぞ宜しくお願い致します。
2019/01/01
新年明けましておめでとうございます
太陽暦新年明けましておめでとうございます。畑を始めてからはや5年の月日が経ちました。 最初は初めての土地で、なんの知識も資金もなく、後ろ盾も繋がりも何も無いゼロ […]
2017/11/04
「vin-shu 2017」 先行予約販売のお知らせ
皆様こんにちは。日々いかがお過ごしでしょうか?こちらは4年目となる収穫を終えて北海道に醸造の研修に来ています。久しぶりのお休みを頂き、外は寒くなりましたが部屋の […]
2017/06/07
ご無沙汰しておりました。久しぶりの更新になります。 春の芽吹きから、1日1日を大切に毎日畑に通っているとあっという間に開花、6月になっていました。去年油断してし […]
2017/02/05
vin-shu2016完売のお知らせ
旧暦新年を迎え立春も過ぎ、雨の度に徐々に春がやってくるのを感じますね。販売予定をしておりましたvin-shu 2016ですが、過去にワインをご購入、応援して頂き […]
2016/12/31
2016の暮れに
太陽暦では今年も年の瀬。2016年は結婚や引っ越し、初めてのワインの販売など多くの転機が訪れ、今までの人生の中で最も内容の濃い充実した1年となりました。ワイン造 […]
vin-shu Pét-nat 2017
播州の気候風土で恵み育まれたぶどうから生まれた播酒。
この土地から芽生えたワインが時間と場所を越えて自然と人を繋ぎ、集い、広がり、楽しく平和な未来を育てていく事を願い「vin-shu」と名付けました。